HOME > ショップのご案内 >楽譜出版(フォレストヒルエディション)
♯楽譜出版(フォレストヒルエディション)
フォレストヒルエディションではギター・マンドリン関係の楽譜・書籍の出版を行っています。
音楽の原点というべき楽譜は、音楽の創作、演奏に必要不可欠な存在であり、すべての音楽活動の原点となるものです。
フォレストヒルエディションでは価値ある作品を形にして残していくことによって、音楽文化の所産として残してまいります。
音楽の原点というべき楽譜は、音楽の創作、演奏に必要不可欠な存在であり、すべての音楽活動の原点となるものです。
フォレストヒルエディションでは価値ある作品を形にして残していくことによって、音楽文化の所産として残してまいります。
■はじまりの音楽 第1集 The Dawn of Music, vol.1(藤井眞吾)
クラシックギターには語り尽くせない魅力と、限りない可能性があると、私は長い間確信し、それを演奏し、またそのために作曲し、さらに指導をしてきました。
しかしその音楽のほとんどが「独奏」という方法に限定されているために、 この楽器を勉強する人達の多くが、音楽本来のあり方である「自分以外の人間とのコミュニケーション」という事を失念してしまうことがたびたびある事に、危機感すら覚えていました。
その問題を解決するために、勉強の極めて初期の段階から、独奏曲だけではなく、何か簡単で、親しみのある音楽を、自分の先生と二重奏で学んでいくという事が重要であろうと考えていました。
ここには日本の古い民謡や、19世紀から20世紀にかけて日本の政府が国民のために作った、いわゆる「文部省唱歌」の数々を収録しています。どれもが、私にとっては、愛すべき美しい音楽、そして後世の人々にも歌い継いで欲しい音楽ばかりです。(編曲者HPより抜粋)
しかしその音楽のほとんどが「独奏」という方法に限定されているために、 この楽器を勉強する人達の多くが、音楽本来のあり方である「自分以外の人間とのコミュニケーション」という事を失念してしまうことがたびたびある事に、危機感すら覚えていました。
その問題を解決するために、勉強の極めて初期の段階から、独奏曲だけではなく、何か簡単で、親しみのある音楽を、自分の先生と二重奏で学んでいくという事が重要であろうと考えていました。
ここには日本の古い民謡や、19世紀から20世紀にかけて日本の政府が国民のために作った、いわゆる「文部省唱歌」の数々を収録しています。どれもが、私にとっては、愛すべき美しい音楽、そして後世の人々にも歌い継いで欲しい音楽ばかりです。(編曲者HPより抜粋)
■収録曲目
1. 揺篭のうた (草川 信)/ 2. さくら (日本古謡)/3. 春の小川 (岡野貞一)
4. ひとめふため (京都地方童謡)/5. 凧凧あがれ (日本民謡)/6. かごめかごめ (日本民謡)7. 朧月夜 (岡野貞一)/8. 一月一日 (上 真行)/9. あんたがた何処さ (日本民謡)
10. 春が来た (岡野貞一)/11. お正月 (滝廉太郎)/12. 海 (井上武士) ■大萩康司委嘱作品「老いた賢者、風の道」 El viejo sabio, Camino del viento(A.アッセルボーン)
アリエルの「うた」は、自然と体の中に入ってくる。 人懐っこく、しかしその中に思慮深さを併せ持つ彼の性格は、音楽にも様々な表情を与えている。音楽が終わった後も頭の中で鳴り続けるそのメロディーは、あらゆる感情に語りかけるようだ。
この「老いた賢者」と「風の道」が、沢山の人に愛され、演奏されることを願ってやまない…。 すてきな音楽をありがとう! 私の友人へ。(大萩康司)
大萩康司さんからギターのための作曲委嘱を受けたのは、2006年も終わろうとしている頃でした。私は思いのままにとりかかりました。
当初より、私の故郷と風景とそこに棲む人々にちなんだ作品に仕上げたいという想いがありました。様々な言い伝えのある国アルゼンチンを感じさせる小さなささやきを込めたかったのです。
遠くを眺めるように、私の生まれ育った草原パンパ、馬たち、南十字星、黄昏を、ギターでなぞらえてみました。それらを表現しきれたどうかはわかりませんが、そのような想いの中で着手し、書き終えました。(アリエル・アッセルボーン)
この「老いた賢者」と「風の道」が、沢山の人に愛され、演奏されることを願ってやまない…。 すてきな音楽をありがとう! 私の友人へ。(大萩康司)
大萩康司さんからギターのための作曲委嘱を受けたのは、2006年も終わろうとしている頃でした。私は思いのままにとりかかりました。
当初より、私の故郷と風景とそこに棲む人々にちなんだ作品に仕上げたいという想いがありました。様々な言い伝えのある国アルゼンチンを感じさせる小さなささやきを込めたかったのです。
遠くを眺めるように、私の生まれ育った草原パンパ、馬たち、南十字星、黄昏を、ギターでなぞらえてみました。それらを表現しきれたどうかはわかりませんが、そのような想いの中で着手し、書き終えました。(アリエル・アッセルボーン)
■ラプソディー・ジャパン Rhapsody Japan ver.2(藤井眞吾)
日本の音楽、特に「歌」をギターのレパートリーとして編曲するという構想はかなり以前から持っていました。特に各地に伝わる「わらべ歌」「子守歌」、そして「文部省唱歌」と呼ばれる多くの歌曲がそれらの対象でした。
そして重要なことは、個々に独立したものではなく、またギター独奏に限らない、という内容であることです。
既にギター独奏用や、フルートとギター、歌曲の伴奏としていくつもの編曲をしておりましたが、2008年に第2回庄内国際ギターフェスティバルのプレコンサートで6月に福田進一氏と演奏する為にギター二重奏曲として「version 2」を作曲しました。
「ラプソディージャパン Rhapsody Japan」はこれらの作・編曲、出版で留まるものではなく、これからも延々と続く作業になるだろうと思っています。(藤井眞吾HPより抜粋)
そして重要なことは、個々に独立したものではなく、またギター独奏に限らない、という内容であることです。
既にギター独奏用や、フルートとギター、歌曲の伴奏としていくつもの編曲をしておりましたが、2008年に第2回庄内国際ギターフェスティバルのプレコンサートで6月に福田進一氏と演奏する為にギター二重奏曲として「version 2」を作曲しました。
「ラプソディージャパン Rhapsody Japan」はこれらの作・編曲、出版で留まるものではなく、これからも延々と続く作業になるだろうと思っています。(藤井眞吾HPより抜粋)
■収録曲目
1. 序章 Introduction/2. さくら Sakura/3. 花 Hana(滝廉太郎)4. 通りゃんせ〜かごめかごめ Touryanse, Kagome Kagome/5. 浜辺の歌 Hamabe no Uta(成田為三)/6. すいすいすっころばし ZuiZui-Zukkorobashi/7. ふるさと Furusato(岡野貞一)
価格/2,000円 (税込2,200円)
■作/編曲:藤井眞吾 ■構成:ギター二重奏
■演奏時間:約17分 ■パート譜付き
■作/編曲:藤井眞吾 ■構成:ギター二重奏
■演奏時間:約17分 ■パート譜付き
■□■ WEB SHOPにて購入 ■□■
■□■ WEB SHOPにてCDを購入 ■□■
■エアー Air(藤井眞吾)
2007年函館市文化・スポーツ振興財団委嘱作品です。
同財団の主催による私のリサイタルと並行して開催されたアンサンブル講座の課題曲として作曲。 平易な技術でアンサンブルを学ぶことを目的として作曲しました。タイトルの Air は「歌」と言う意味ですが、「歌曲、声楽曲、作られた歌」というニュアンスよりは「民謡、詠み人知らず」あるいは「はなうた」のような意味を込めて Air のタイトルを付けました。スコアと四つのパート譜で一冊の本になっています。
出版にあわせてW.カネンガイザー、中野義久、竹内竜次、L.ブラーボの四氏によってレコーディングされ、また続くリサイタル(2008年6月20日)で演奏されました。(作曲者HPより抜粋)
同財団の主催による私のリサイタルと並行して開催されたアンサンブル講座の課題曲として作曲。 平易な技術でアンサンブルを学ぶことを目的として作曲しました。タイトルの Air は「歌」と言う意味ですが、「歌曲、声楽曲、作られた歌」というニュアンスよりは「民謡、詠み人知らず」あるいは「はなうた」のような意味を込めて Air のタイトルを付けました。スコアと四つのパート譜で一冊の本になっています。
出版にあわせてW.カネンガイザー、中野義久、竹内竜次、L.ブラーボの四氏によってレコーディングされ、また続くリサイタル(2008年6月20日)で演奏されました。(作曲者HPより抜粋)
価格/1,000円 (税込1,100円) ■作曲:藤井眞吾 ■構成:ギター四重奏 ■演奏時間:約5分 ■パート譜付き
■□■ WEB SHOPにて購入 ■□■
■□■ WEB SHOPにてCDを購入 ■□■
■5つの小品「木々、人、そして川」(L.ブラーボ)
ギターを教えるなかで、私は生徒のための小品をいくつか書こうと決めました。毎日の練習の味気なさを解消し、やる気を呼び起こすものを作りたかったのです。
コンセプトは、簡単なテーマを素材に、楽器の音響物理特性を生かして、最小限の力と動きで楽想を形にすることでした。そうして生まれた数々の曲の中から、今回、この発想のもとに5曲を組曲としてまとめました。
曲自体は描写的なものではありません。タイトルは、作曲の動機となる思いや感覚として生まれたものと、また曲の完成後に付したものがあります。(作曲者HPより抜粋)
※第54回九州ギター音楽コンクール 課題曲
コンセプトは、簡単なテーマを素材に、楽器の音響物理特性を生かして、最小限の力と動きで楽想を形にすることでした。そうして生まれた数々の曲の中から、今回、この発想のもとに5曲を組曲としてまとめました。
曲自体は描写的なものではありません。タイトルは、作曲の動機となる思いや感覚として生まれたものと、また曲の完成後に付したものがあります。(作曲者HPより抜粋)
※第54回九州ギター音楽コンクール 課題曲
■収録曲目
1. .はじめに/2.緑と黄色/3.ズボニミールの舟/4.木々のための小さなレクイエム/ 5.川 ■紺碧の舞曲〜ギター2重奏のための Danse d'Azur〜 pour deux Guitares(藤井眞吾)
紺碧(Azur)”という言葉は「地中海の海と空」そして「若者たち」を意味するシンボルとして用いました。地中海を取り囲む南欧には世界中から若者たちが音楽を勉強するために集り、沢山の想い出を残していきます。
それは私にとっても同様です。静かな導入部に続くロンド形式の「舞曲」で、若者たちの熱気とエネルギーが溢れんばかりの、舞踏会を描いてみました。
我が国を代表するギター二重奏、柴田健さん、福山敦子さんの依頼により作曲・献呈いたしました。(藤井眞吾)
それは私にとっても同様です。静かな導入部に続くロンド形式の「舞曲」で、若者たちの熱気とエネルギーが溢れんばかりの、舞踏会を描いてみました。
我が国を代表するギター二重奏、柴田健さん、福山敦子さんの依頼により作曲・献呈いたしました。(藤井眞吾)
価格/1,500円 (税込1,650円) ■作曲:藤井眞吾 ■構成:ギター二重奏 ■演奏時間:約10分 ■パート譜付き
■□■ WEB SHOPにて購入 ■□■
■□■ WEB SHOPにてCDを購入 ■□■
■パッサカリア〜独奏ギター、独奏ヴァイオリンとギター合奏のための小協奏曲(藤井眞吾)
2000年に開催された「フォレストヒルギター・サマーコース in 九州」でのアンサンブル講座の教材として、この作品を作曲しました。
この年は私のほかに、九州交響楽団のバイオリン奏者、荒田和豊氏がゲスト講師として来られることになっていたので、バイオリンを含む協奏曲を書こうと思ったわけです。限られた時間でのアンサンブル講座には、受講生のレベル構成などに対応するために、技術的側面、また音楽的側面から、オリジナルの作品(書き下ろし作品)を用意すべきだと考えたのです 。
また基礎的な指揮法を実際に学習するためにも「協奏曲」という形式は勉強しやすい、とも思ったのです。半音進行による定旋律の上に変奏が重ねられるという、古典的な形式ですが、二つの独奏楽器と合奏部は対等の存在感をもって音楽展開します。 また様々なテンポの変化と、モダンな和声感で表現した叙情的中間部、そしてバイオリンの短いカデンツァ、軽快なワルツ部、などなど様々な要素を盛り込みました。(藤井眞吾)
この年は私のほかに、九州交響楽団のバイオリン奏者、荒田和豊氏がゲスト講師として来られることになっていたので、バイオリンを含む協奏曲を書こうと思ったわけです。限られた時間でのアンサンブル講座には、受講生のレベル構成などに対応するために、技術的側面、また音楽的側面から、オリジナルの作品(書き下ろし作品)を用意すべきだと考えたのです 。
また基礎的な指揮法を実際に学習するためにも「協奏曲」という形式は勉強しやすい、とも思ったのです。半音進行による定旋律の上に変奏が重ねられるという、古典的な形式ですが、二つの独奏楽器と合奏部は対等の存在感をもって音楽展開します。 また様々なテンポの変化と、モダンな和声感で表現した叙情的中間部、そしてバイオリンの短いカデンツァ、軽快なワルツ部、などなど様々な要素を盛り込みました。(藤井眞吾)
■マンドリン考 2020(高橋和彦)
2018年の暮れから約1年間、フェイスブックに投稿してきました【マンドリン考】を一冊の書籍としました。
これはマンドリンの教本(テキスト)ではありません。読み物としてテキストの副読本的な役割が出来ればと思い、あえて電子書籍ではなく、紙媒体の本として出版します。
テーマは101項目。
いろんな練習の方法とか、技術、必要な道具、基本的な事からちょっと高度な事まで、マンドリンを演奏する上での何かしらのヒントになれば幸いです。(高橋和彦)
これはマンドリンの教本(テキスト)ではありません。読み物としてテキストの副読本的な役割が出来ればと思い、あえて電子書籍ではなく、紙媒体の本として出版します。
テーマは101項目。
いろんな練習の方法とか、技術、必要な道具、基本的な事からちょっと高度な事まで、マンドリンを演奏する上での何かしらのヒントになれば幸いです。(高橋和彦)
■書籍概要
1. 基礎技術編/2. 応用編/3. 練習編/4. 道具編/5.思うこと編
価格/1,800円 (税込1,980円) ■著者:高橋和彦
■□■ WEB SHOPにて購入 ■□■
■宮吉寛編曲集 マンドリン合奏曲集 Collection of Mandolin Ensemble, vol.1
マンドリンオーケストラ・アンサンブル必携! 待望の第1弾!
本巻を皮切りに、各巻にクラシック・セミクラシック・歌曲・オペラのアリア・日本や世界の民謡・ポップス・童謡唱歌などを織り混ぜて出版の予定です。
皆様の多様な演奏活動の中で本編シリーズが多少ともお役に立つことができれば、存外の喜びです。 (宮吉寛)
本巻を皮切りに、各巻にクラシック・セミクラシック・歌曲・オペラのアリア・日本や世界の民謡・ポップス・童謡唱歌などを織り混ぜて出版の予定です。
皆様の多様な演奏活動の中で本編シリーズが多少ともお役に立つことができれば、存外の喜びです。 (宮吉寛)
■収録曲目
1.アリア〜管弦楽組曲第3番より(J.S.バッハ)/2.ガボット〜管弦楽組曲第3番より(J.S.バッハ)/3.トロイメライ〜子供の情景より(R.シューマン)/4.雨降りお月(中山晋平)/5.おぼろ月夜(岡野貞一)/6.赤いサラファン(ロシア民謡)/7.アムール河の波(M.キュッス)/8.二つのギター(ロシア民謡)/9.明日への讃歌(宮吉寛)
価格/3,500円 (税込3,850円) ■編曲:宮吉寛 ■構成:マンドリン合奏 ■パート譜付き
■□■ WEB SHOPにて購入 ■□■
■宮吉寛編曲集 マンドリン合奏曲集 Collection of Mandolin Ensemble, vol.2
マンドリンオーケストラ・アンサンブル必携シリーズ第2弾!
■収録曲目
1.自然における神の栄光「ゲレルトの詩による6つの歌曲」 Op.48より(L.v.ベートーヴェン)/2.歌の翼に(F.メンデルスゾーン)/3.モルダウ 交響詩「わが祖国」より(V.スメタナ)/4.いつくしみ深き(賛美歌)/5.赤鼻のトナカイ(J.マークス)/6.赤とんぼ(山田耕筰)/7.かなりや(成田為三)/8.虹のタンゴ(宮吉寛)
価格/3,500円 (税込3,850円) ■編曲:宮吉寛 ■構成:マンドリン合奏 ■パート譜付き
■□■ WEB SHOPにて購入 ■□■